設備紹介|中浦和駅で歯科、歯医者をお探しの方はひまわり歯科クリニック

お電話での予約・お問い合わせ048-837-1108(中浦和駅徒歩2分)

電話予約

設備紹介

設備紹介EQUIPMENTS

設備紹介

デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

今までのレントゲンと比べて被ばく量が1/10ほどに抑えられるため、身体への負担を軽減できることが特徴です。
目では見えない、隠れたむし歯や、歯の根の状態も鮮明に映し出します。

レーザー治療器

レーザー治療器

むし歯治療・知覚過敏・歯周病等の治療では、レーザー治療を行います。出血や腫れを抑えられますので、痛みが少なく、術後の回復も早いです。

オゾン発生機

オゾン発生機

高濃度オゾンを発生させることで空間の脱臭と除菌が可能です。当院では患者さまと働くスタッフの為に、常に院内はクリーンな空間を保つよう努力しております。

ロスナイ

ロスナイ

院内の環境をより清潔に保つため、換気システムを導入しています。常に院内の空気を換気することで、クリーンな空間をご提供いたします。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。

外来環(歯科外来診療環境体制)

外来環(歯科外来診療環境体制)は、厚生労働省が定めた医療機関の基準のことです。
「院内感染を防ぐために、器具の滅菌などの衛生管理を徹底している」「緊急時に応急処置ができる装置を備えている」などの厳しい基準がありますが、当院はそのすべてをクリアしております。

AED

AED

万が一の時に備え、AEDを設置しております。AEDは、不整脈による心停止の際に、心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器です。一般の人でも簡単に扱えるように設計されています。

生体情報モニター

生体情報モニター

外科的な処置や手術の際、麻酔時に使用するモニターです。処置中の血圧・心電図・脈拍・血中酸素などを監視することで、急な体調の変化にもいち早く対応できるよう備えています。

酸素ボンベ

酸素ボンベ

救急車や医師を待つ間の応急用として、簡単に使える酸素吸入器です。一刻をあらそう呼吸困難は、すばやい応急処置が容体を大きく左右するため、いつでもすぐに使えるように備えています。